(5)勝利を目指して - カタン戦術論

オンラインでカタン > カタン戦術論 > (5)勝利を目指して

初出:ああ、芸人だとも。~鬱苦式人間の日々~: カタン戦術論;序盤超基礎編

勝利するためには

カタンは、勝者の1名以外はどんなに発展していようと敗者なのです。

そして、ゲームはみんなが勝利を目指してプレイすることでおもしろくなるので、ビギナーであろうとも、勝利を目指しましょう。

ベーシックなカタンの場合は、勝利点を10点集めることが目標です。

勝利点とは

勝利点のカウントになるのは、

開拓地(Settlement) 1点

町(City) 2点

が基本です。

家は5軒しかありませんし、町は4軒しかありません。

家だけだとフルに立てて5点。

町だけだと8点です。

町4軒、家2軒、

町3軒、家4軒

以外のパターンだと、これ以外に勝利点を稼がなければなりません。

手軽な所では、

開発カードに少し混じっている、

勝利点カード

これはゲームで5枚しかない、という説があります。

まあ、開発カードを引いていく中にあったらラッキーです。必要なポイント数が溜まったらオープンして勝利しましょう。

次に理解しやすいのが、

道賞 2点

でしょうか。

5本以上の道を初めてつなげたプレイヤーに発行され、他のプレイヤーがそれを超えた場合は権利が渡ります。道は最長ルートでカウントします。

ただ、プレイ上重要な拠点を押さえることを意識すると、あまり道を長くするばっかりでもよくないですし、道だけで伸ばしていると、開拓地を立てられて分断されてしまう危険性もあります。

ただ、木と土が潤沢に生産されるようでしたら狙ってもいいでしょう。

騎士賞 2点

ソルジャーカードを3枚以上初めて使ったプレイヤーに発行され、他のプレイヤーがそれを超えた場合は権利が渡ります。

開発カードを引きまくっていれば割と取れるでしょう。

これらを視野に入れながら、開拓地や町を建設していきます。

基本的には、道賞以外はむやみに道を引いてもあんまり意味がないことがわかります。
 

(6)海カタン・各マップの特徴