« 2013年05月 | メイン | 2014年06月 »

2013年09月20日

心が折れそうなモンハン初心者の君へ。(4)

それでもダメなら

以下にちょっとだけハンター生活が楽になるかもしれないTIPSを列挙します。
参考にしていただけると幸いです。

 ●アイテムで攻撃力を補強する
  それでもダメージが足らないと感じる場合は、文明(金)の力に頼りましょう。
  怪力の種などで攻撃力を底上げしたり、罠にはめて爆弾を爆発させるなどが有効でしょう。
 ●何でもいいから防具を作る
  序盤のモンスターからはぎ取った素材で作れる防具も、初期装備に比べれば多少強いです。
  受けるダメージが気になる場合は、作れるものから防具を作って防御力を底上げ
  してみましょう。
  個人的には雑魚素材だけで作れるうえ、2つ作るだけでHPが5割増しになる
  ズワロフードとズワロマントの組み合わせがお勧めです。見た目不審者になりますけど。

 ●アイルーキッチンを活用する
  何も言わずに「魚」と「パン」を「蒸す」を選んでください。
  「ネコの防御術」が発動し、一定の確率で受けるダメージを減らしてくれます。
  あとは、★のついた食材を選ぶとHPが増えます。

 ●すれ違い通信は積極的に
  とにかくすれ違い通信をオンにして、あちこち出歩いてみてください。
  ギルドカードを一定数受信するごとに、郵便アイルーがアイテムをくれます。

 ●2乙クリアも2乙リタイヤも恥ではない
  1回ダウンしたからと言って必要以上に焦ったり、あきらめたりする必要はありません。
  モンハンは「3回ダウンするまでの間にクエストをクリアする」ゲームです。

  一方、なけなしのアイテムを満タンにしてクエストに挑んで、
  アイテムを使い切ってもクリアできる気配がない場合は、リハーサルと割り切って
  潔くリタイヤするのも、勇気ある選択だと思います。
  艦これ界隈で有名なセリフですが、「帰ればまた来られるから」(BY木村昌福少将)
  とつぶやいて、颯爽と引き揚げてきてください。
  せっかく手に入れたゲームです。あなたがあなたなりの楽しみ方を見つけて、
  長く楽しんでくれることが一番大事です。

投稿者 ushila : 16:09 | トラックバック

心が折れそうなモンハン初心者の君へ。(3)

大型モンスターは倒せる

 モンスター倒すゲームなんですから、当然大型モンスターは倒せます。
 そのことを胸に刻んで挑んでください。
 もしどうしてもそれが信じられなくなったら、以下のことを思い出してください。

①基本は防御と回避
 多くの場合、大型モンスターに負ける理由は「時間切れ」ではなくて、自分が3回ダウンすることだと思います。
 また、大型モンスターの狩猟は「モンスターの隙を見つけて自分の攻撃を当てる」ことであると先ほども書きましたが、大型モンスターの隙は端的に言うと、「攻撃の前と後」に生じます。
 つまり、モンスターの攻撃を防御したり回避したりしてさばいた後に、自分の攻撃を確実に当てることが重要です。

②攻撃力は足りている
 拠点(村)のモンスターは、集会所のモンスターと比べるとHPが低いです。
 ゆえに、時間内に十分倒せます。
 倒せない場合は基本的には武器が弱いのではなく、攻撃回数が足りていないと
 思ってください。
 大事なのは「武器が弱いから敵が倒せない」と思い込まないことです。

③「攻撃回数が足らない」傾向と対策
 なぜ攻撃回数が足りないか。
 以下のようなケースが考えられると思いますので、対策と併せて試してみてください。
 ●モンスターとなかなか遭遇できない
  見つけたらペイントボールを当てて、見失わないようにしましょう。
  また、採集クエストなどで地形を熟知し、モンスターが移動した先に
  早く追いつくルートを把握することも有効です。

 ●攻撃を食らいすぎている
  モンスターの攻撃を食らって吹き飛ばされたり、回復したりしていると、
  当然タイムロスになります。
  大事なことなので何度でも書きますが、防御や回避の後に自分の攻撃の
  ターンが回ってきます。

 ●攻撃の当たる距離に近づいていない
  モンスターの攻撃を恐れるあまり、当たらない距離で攻撃している場合が考えられます。
  自分の武器のリーチを正しく把握して、思い切って接近しましょう。
  また、どんなモンスターでも足元や背後は比較的安全です。
  頭や尻尾や腕などの部位破壊は、必要になってから挑戦しても遅くありません。

 ●切れ味を高く保つ
  攻撃回数とは少し違う観点になりますが、「武器の威力が落ちてきた」と
  表示され、攻撃をはじかれる回数が多くなった場合、はじかれた攻撃は有効では
  ありません。
  有効な攻撃の回数を確保するためには、こまめに武器を砥いで、なるべく攻撃を
  はじかれないように気を付けましょう。

投稿者 ushila : 16:06 | トラックバック

心が折れそうなモンハン初心者の君へ。(2)

トカゲは強い(笑)

 ハンターが最初に挑む大型モンスターと言えば、鳥竜種(図鑑で見る小型恐竜みたいなあいつ)です。
 序盤で出てくるので、「あれに苦戦するようでは先が思いやられる」と思いがちですが、奴らは秘かに強いです。
 大型モンスターの狩猟は、結局のところ「モンスターの隙を見つけて自分の攻撃を当てる」ことが重要になるわけですが、相対的に体の小さい鳥竜種のボスは、攻撃も早く、動きも素早いので、目に見えるスキが少ないです。
 このため、その後に出てくる大型モンスターとは違う苦労があると思います。
 基本は「多少のダメージは気にせず、斜め後ろからガンガン殴る」ですかね。

 武器がちょっと育てばただの素材に見えてきます。

投稿者 ushila : 15:54 | トラックバック

心が折れそうなモンハン初心者の君へ。(1)

失敗してもいい武器選び

 いきなり飛び道具、というのも美しい選択だと思いますが、近接武器で始めることを前提に書きます。
 まず、武器の特徴について。
 あの武器の特徴はこうで、という風に考えると、たくさんあってなかなか難しいのですが。
 だいたい次の4つの特徴の組み合わせで、武器の特性は決まってくると思います。
   A.リーチ
   B.最初の攻撃(初弾)の速さ
   C.ガードの有無
   D.武器出し中の移動の速さ

 厳密には「ガードしたまま移動や方向転換ができるか」とか、
 「武器出し時に前転回避ができるか」とか、他にも特徴と言えるものがありますが、
 ちょっと置いておくとして。

 まず重要なこととして、この全てを兼ね備えた武器はありません。
 なので、初期のクエストにいろんな武器を持ち出して、
 「自分はA~Dのうちで、どの特徴が無くても我慢できるか」で武器を考えます。
 つまり、
 ・攻撃が届かない人=リーチの長い武器
 ・攻撃しようとするとモンスターがどっかに行っちゃってる人
  =攻撃や移動の速い武器
 ・モンスターの攻撃がよけられない人
  =ガードのできる武器
 を、最初は選んでみましょう。

  回避はそのうち、わりとできるようになります。
  そのときは武器を持ちかえてみてもいいと思います。
  もっと自分の手になじむ武器があるかもしれません。

 お勧めは以下でしょうか。
 ●片手剣
  軽快な移動速度と速い初弾、ガードに前転回避と各種取り揃えているうえ、
  武器を出したまま各種アイテムが使用できるという特徴もあります。
  リーチの短さと、ごく短時間に大量のダメージを与えるような攻撃が
  ない点がデメリットですが、コンスタントにモンスターを斬れれば、
  十分なダメージをたたき出せます。

 ●大剣
  初弾の遅さと武器出し時の動きが鈍重なことが欠点ですが、
  武器出し攻撃(できれば溜め切り)⇒前転回避⇒武器納め⇒離脱
  の繰り返しだけで、たいていの敵は相手にできます。
  片手剣と同じくガードと前転回避の双方が可能なのも強みです。

 ●ハンマー
  軽快な動きと一発の重さを備え、頭を殴ればモンスターを気絶させることも可能です。
  ガードはできず、リーチは短いです。
  通常攻撃の初弾は遅いですが、○ボタンや溜め1段階はかなり速い攻撃です。

 ●ガンランス
  善光寺がガンランス使いなのでお勧めに加えました。
  移動速度は遅いですが、リーチは特に上方向に長く、初弾も速いです。
  一瞬で大ダメージをたたき出す竜撃砲と、堅い防御と手数の多さを併せ持つガード突き【だけ】で、実はけっこう戦えます。
  ガードしたまま動けたり、ガードの方向を変えられたりという特徴はランスとこの武器だけですので、ガード主体でモンスターの攻撃をさばく場合、ぜひ試してほしいと思います。

 ●操虫棍
  MH4の新要素「ジャンプ攻撃」が得意な新武器なので、
  システム的にちょっと優遇されてるかな、と言う理由で。

投稿者 ushila : 15:52 | トラックバック

へぼハンター善光寺牛が贈る

「心が折れそうなモンハン初心者の君へ。」

モンスターハンター4が発売になりました。
新しくハンターになられた方、ようこそ狩りの世界へ。

この記事ではへぼハンターのワタクシ、善光寺牛が、へぼハンターならではの視点からモンスターハンター(モンハン・MH)の初期を乗り切るためのアイデアを書き記したいと思います。

あくまでもへぼハンターが初心者のために自分のへぼさ加減をさらしながら、
なるべく単純化して書いている記事ですので、ベテランハンター様各位におかれましては、
生温かい目で見守っていただけると幸いです。

投稿者 ushila : 15:50 | トラックバック